
可能性を、私たちと創ろう。
選択肢はひとつじゃない。
子どもたちの未来には、たくさんの可能性がある。
その可能性を広げ、高めるために必要なものを、一緒に創る。
それが名進研小学校です。
最新情報
教育の特徴
カリキュラム

「名進研」の教育
「子どもたちをわざわざ塾に通わせる必要はありません」なぜなら「進学塾名進研」の指導内容が小学校のカリキュラムの中にすべて組み込まれているからです。「進学塾名進研」が独自に開発し、のべ4万人を超える私立中学受験合格者を輩出したオリジナルテキストを併用しながら、本格的な受験学力の養成を図る授業を展開しています。だから、小学校のカリキュラムだけで私立中学受験に対応できるのです。
施設環境
豊かな人間性を育む環境
理想の教育を実現するための充実した環境が名進研小学校には備わっています。名進研小学校の施設・設備は高い教育目標を実現するために、さまざまな工夫をしています。また、発達段階にある子どもたちの成長を考え、豊かな人間性を育みながら学校生活を送ることができる環境を整えています。
自律と感謝の気持ちで社会に貢献する
自らの可能性を広げ、望んだ未来を掴みとる。
その未来は、自分だけのためでなく、世のため人のために役立つものであってほしい。
社会貢献の精神の前提となるのが“自律と感謝”この二つは、主体的に学んでこそ得られる「確かな学力」と、
机上の勉強だけでは到底身に付けることのできない「心豊かな人間力」が根底にあり、
それはまだ幼いうちに日々のほとんどの時間を過ごすことになる小学校生活の影響を受けざるを得ません。
毎日どんなことに触れ、何を感じ学んだのか、その積み重ねこそが、「叡智と品格」を兼ね備え、
「利他の精神」で行動することのできる、「心技体」すべてが一流の人へと育てることにつながるのです。