新着情報
2021.05.26
皆既月食
本日(5月26日)夜、日本全国で「皆既月食」が起こります。日本全国で見られるのは2018年1月31日以来で、約3年ぶりです。
先日、本校と金城学院大学・名古屋市科学館をオンラインで結ぶ遠隔コラボ授業で、「皆既月食はなぜ起こるのか」について学んだ4年生の子ども達は、朝からとても楽しみにしており、観測できる時間帯や、万一雲がかかっていたときには、名古屋市科学館の公式YouTubeチャンネルでのライブ配信で視聴できることを、朝の会でおさらいしました。
※その様子は、NHK名古屋放送局の取材を受け、本日18:10からのNHK総合「まるっと!」の番組内で放送される予定です。
今回の皆既月食は、今年、月が地球に最も近い位置で起こる「スーパームーン皆既月食」です。自分の目で数年に一度の“天体ショー”を見ることができたらいいですね。