伊東達矢校長ブログ
2022年10月アーカイブ
-
2022.10.27
読み聞かせ
読書月間に3年生の教室で読み聞かせをしました。 読み聞かせは、本を読むきっかけにつながり、話を聞く練習にもなると言われ、広く家庭や学校で行われています。読む側はぜひ楽しく読む姿勢でいたいものです。子ど...
続きを読む -
2022.10.21
しなやかさ
子どもはかわいがられる存在です。いくらでも愛情を吸収できます。子どもが初めて歩いたとき、初めて「ママ」と言ったとき、親ならうれしくて「えらい、えらい」とほめるでしょう。子どもは、どんなにほめようと、...
続きを読む -
2022.10.06
余裕
余裕とは、「時間に余裕がある」「経済的に余裕がある」「まだ席に余裕がある」のように、必要以上に余りがあることや、限度までに空きがあることを言います。また、「余裕しゃくしゃくの態度」「周りに気を配る余...
続きを読む